屋根リフォーム
【閲覧数上位】【予想外】雨押えのページが人気!?
雨押えのページが閲覧数上位!? お世話になっております。 草加市の屋根屋ワタナベサービスです! 弊社ホームページを現在のサーバーに変え、細々と運営し2.3年ほど経ちました。 ありがたい事に閲覧して頂く方も増え、弊社の考え […]
2025年度草加市内リフォーム補助金のお知らせ
2025年度草加市内リフォーム補助金 認定事業者 有限会社ワタナベサービス※リンク先の認定事業者検索は、社名のみ記入でお願い致します。検索欄の住所選択が【手代町】から【手代】へ変更されていないため、正しく検索されない状態 […]
【ガルバリウム鋼板製品の強み】割れ・裂けに強い
軽量以外の強み ガルバリウム鋼板屋根材の強みで注目され易い軽量性 一般住宅に使われるガルバリウム鋼板屋根材の大抵が1㎡約5㎏前後と軽量です。 この軽量性に魅力を感じガルバリウム鋼板屋根材にされる方も多いかと思います。 実 […]
【瓦調ガルバリウム鋼板】【新東S2】屋根の仕上がり
かわらS2 千葉県某所にて和形瓦から天然石付き金属かわら【新東株式会社:かわらS2】へ葺き替え工事を行いました。 「瓦が好きだけど軽量化も行いたい!」そんなお気持ちのお施主様からご支持頂く瓦調のガルバリウム鋼板屋根材です […]
【瓦屋根 棟瓦の重要性】施工不良で雨漏りに繋がる
のし瓦を支える粘土の濡れ 先日、和形瓦屋根の棟積み直し工事を施工した際の様子です。 棟瓦を解体していくと1段目の【のし瓦を支える粘土】が濡れています。 原因は、のし瓦の施工角度や漆喰の塗り厚の問題でこの様に濡れてしまいま […]
【棟板金の固定にインターロックビス】災害対策に有効
棟板金にもインターロックビス インターロックビスとは、ストーンチップ屋根材を固定するためのビスです。 ビス頭の形状は、六角ですが特殊サイズのため、専用ビットを使用しなければ抜き差しができません。 本来、屋根材自体を固定す […]
【伝承:家屋の守り神 蛇】改修工事現場にて出くわす!
家屋の守り神と伝えられる蛇 千葉県白井市にて瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ葺き替え工事を行っている際に、家屋の守り神と言い伝えられる蛇と出くわしました。 蛇が守り神と呼ばれる事を迷信と感じる方もいらっしゃるかもしれませ […]
【新東株式会社:かわらS2】天然石付き金属屋根材梱包開封
天然石付き瓦調金属屋根材 ガルバリウム鋼板に天然石を纏わせて瓦調に仕立て上げた新東株式会社:かわらS2です。 先日投稿した、かわらS2の梱包を開封した写真になります。 天然石由来の温かみと瓦調のデザイン性の高さが特徴です […]
【瓦屋根棟積み直し工事】before after
棟瓦積み直し工事 草加市で和形瓦青緑色の棟積み直し工事を施工させて頂きました。 施工前は、年数相応のガタツキが目立ちました。 昔に製造された瓦は、1枚毎にソリ・ムクリ・捻じれ等のクセがあり施工難易度が高いため、瓦職人の腕 […]
【瓦調ストーンチップ屋根材】新東(株)かわらS2
新東株式会社:かわらS2 近日着工予定の和形瓦葺き替え工事に使用する天然石付きガルバリウム鋼板屋根材【かわらS2】です。 三州瓦で有名な新東株式会社から販売されているガルバリウム鋼板屋根材になります。 弊社としては、基本 […]