【トタン壁穴あき修理】before after

Home » 屋根の知識 » 【トタン壁穴あき修理】before after

トタン壁穴あき修理

before
after

瓦棒葺き屋根と隣接する内壁の塗装工事を行うために、高圧洗浄をかけたところ、水圧でトタン壁に穴が空いてしまったとご依頼頂きました。

亜鉛鉄板(トタン)は、現在主流のガルバリウム鋼板と比べて、穴あき・赤錆など耐久性が劣る素材です。

そのため、使用年数が長いトタンに強い力を一点に当てると穴が空いてしまう事が割と多くあります。

弊社の工事は、穴が空いてしまった内壁をガルバリウム鋼板でカバーする工事になります。

長期使用したトタン製品は、塗装では無く、高耐久なガルバリウム鋼板にする事がお勧めです!

この度は、ご依頼頂き誠にありがとうございます!

今すぐ相談・見積依頼!!

屋根屋のワタナベサービスロゴマーク
トップページへ戻る