【屋根工事道具紹介№7】荷揚げに必須な荷揚げ梯子

Home » 屋根の知識 » 【屋根工事道具紹介№7】荷揚げに必須な荷揚げ梯子

荷揚げ梯子

瓦揚げ機や荷揚げ機なんて呼ばれ方もしますが、私は荷揚げ梯子と呼ぶことが多いです。

屋根工事では、ほぼ必須で設置させて頂き、解体した屋根材を降ろす際や新規屋根材を屋根に揚げる際に活躍する機械です。

荷揚げ荷降ろしのスムーズさや人力に比べて安全に荷揚げが出来る事から必ず必要になる機械です。

安全に荷揚げ荷降ろしを行うために、ワイヤーの点検など定期的なメンテナンスが必用になります。

園児のお散歩コースだと、注目の的になる事が多く、安全確保のため通行人がいる場合の使用を停止するのですが、「あれはなんだ!!」と熱い眼差しを頂くイカシタ機械です。

今すぐ相談・見積依頼!!

トップページへ戻る