

冒頭・目次
こんな方にお勧め!
有料点検の理由

無料点検と言い、屋根に登り故意に破損させたり、修繕の必要が無くても虚偽報告をして、無料で行った分の点検料を、必要の無い修繕で回収しようとする業者が多いからです。
弊社は、そのような業者と差別化するために、点検に必要な賃金を頂き、一切の虚偽報告を行わず、修繕の必要が無い場合は、「問題ありません」と全て正直にお伝えする事を約束致します。
3プラン御座います!
※料金と点検内容が異なる3種類のプランがあります!
※急勾配屋根は、足場が無い状況で屋根に登った点検が行えない場合があります。
※3階建ての場合は、ベランダから脚立を掛けられる等の条件に限り屋根に登った点検を行わせて頂きます。
※建物の造りや土地のスペースにより点検が難しい場合があります。
※料金に消費税は、含まれていません。
ご質問・ご相談お気軽にお問い合わせください。
プラン1:お施主様が気になる箇所のみ点検
※片道30㎞以上の場合、ご依頼時に出張費・交通費の打ち合わせあり
- 訪問販売業者に指摘された場所の点検や
お施主様が気になる箇所を点検するプランとなります。
※現地で撮影写真をご覧いただきます。
※写真提出や診断書の提出は、ありません。
プラン2:屋根全体・雨樋の点検
※片道30㎞以上の場合、ご依頼時に出張費・交通費の打ち合わせあり
- 屋根全体と雨樋を点検するプランです。
写真提出と診断書の提出が付帯するプランとなります。
※スタンダードプランをご利用頂き、修理必要箇所が発見された場合、
弊社へ修理をご依頼頂いた場合のみ、修理費用から点検費用をお値引きし
点検費用を還元させて頂きます。
プラン3:屋根全体・外壁・雨樋の点検
※片道30㎞以上の場合、ご依頼時に出張費・交通費の打ち合わせあり
- 屋根全体・外壁・雨樋を点検するプランです。
写真提出と診断書の提出が付帯するプランとなります。
※ハイエンドプランをご利用頂き、修理必要箇所が発見された場合に、
弊社へ修理をご依頼頂いた場合のみ、修理費用から点検費用をお値引きし
点検費用を還元させて頂きます。
瓦万年手入れ年々
【瓦万年手入れ年々】昔、全瓦連*が作った言葉です。
※全瓦連(ゼンガレン)=全日本瓦工事業連盟
瓦は半永久に使えるけど手入れは毎年しようね。
と言う意味で、この言葉は、瓦だけでなくスレート瓦やガルバリウム鋼板屋根材にも言える事です。
屋根は非常に気まぐれで、50年雨漏りしない家もあれば10年程で雨漏りしてしまう家もあります。
また、台風等の強風で屋根の飛散など、心配事をあげればきりがない程あります。
車には、法定点検がありますが、屋根には法定点検がありません。
そのため、任意になりますが、1年に1回または2年に1回、不測の事態に備えて、【瓦万年手入れ年々】この言葉を思い出し、定期的な屋根点検を実施して頂けると幸いです。
最後になりますが「見直そうわが家の屋根」この言葉で締めさせて頂きます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
点検のご依頼お待ちしております!

草加市の屋根屋
有限会社
ワタナベサービス
埼玉県草加市手代2-13-8
TEL:048-928-2133
長期間雨漏りの
心配が無い屋根工事!
営業会社を通さない!
工事会社直接依頼で
中間マージンゼロ!
屋根全体改修工事で
保証書発行有り!