今年の夏は雨樋のご相談が例年に比べて増加傾向です

Home » つぶやき » 今年の夏は雨樋のご相談が例年に比べて増加傾向です

酷暑のせいか雨樋のご相談増加

お世話になっております。草加市の屋根屋ワタナベサービスです!

厳しい暑さが過ぎ、秋を感じる空気にやっとなりました。

今年の夏は、異常な暑さが原因なのか雨樋のご相談を多く頂きました。

日中と夜間での温度差から生じる、伸縮が原因の破損です。

毎年、同様のご相談を頂くのですが、今年は特に多かった様に感じています。

雨樋が破損した場合、修理や交換で足場が必用になる事が大半です。

足場設置に必要な費用を考えると、雨樋だけのために設置するよりも、屋根全体改修や外壁塗装など足場が必須な工事と併せて交換されると足場費用分のコストを抑えられます。

この異常な暑さが年々厳しくなる、もしくは毎年続くようであれば、使用年数およそ20年程度を目安に早めの交換を検討される事を推奨します。

弊社にご相談頂けましたら、屋根工事と併せて雨樋交換や外壁塗装(外注工事)と併せて雨樋交換のご用命承ります。

もちろん、雨樋交換単体でのご依頼も承ります。

また、草加市内に住まわれる方限定になりますが、補助金申請期間であれば、自己負担を減らし工事が可能です。

お気軽にお問い合わせください!

※交換年数はあくまでも目安です。立地環境等により劣化の進行が異なります。

今すぐ相談・見積依頼!!

トップページへ戻る