こんな方にお勧め!
・瓦屋根のご自宅に住んでいる方
・瓦屋根を長い年月メンテナンスされていない方
・草加市の瓦屋をお探しの方
漆喰は、年数と共に劣化し剝がれ落ちてしまいます。
漆喰が剝がれてしまうと、漆喰に保護されていた粘土が露出してしまい、雨水に直接打たれるようになってしまいます。
粘土が雨水に打たれると、雨水の流れと共に粘土も流れ出てしまい、そのままにしておくと棟瓦が崩れてしまう危険性があります。
粘土の流出を抑え、少しでも瓦の状態を健康に維持するため、瓦屋根メンテナンスの一歩目で漆喰塗り工事を推奨します。
施工前
既存漆喰
長い年月メンテナンスをされていなかった為、多くの場所から漆喰が剥がれ出てしまっています。
このままでは、漆喰に守られていた粘土が、雨に打たれ流出してしまい、棟瓦の倒壊に繋がる危険性があります。
解体工事
既存漆喰解体
古い漆喰を解体して粘土を露にします。
漆喰の解体工程を省略してしまうと、新しい漆喰の密着が、古い漆喰に委ねられてしまい、剝がれやすくなってしまう事に加え、新しい漆喰の塗り代が確保出来なくなり、肉厚のある漆喰を施工出来なくなってしまいます。
上記の理由により、古い漆喰の解体工程は非常に重要な作業です。
漆喰塗り工事
漆喰塗り工事のポイント1
№1 2段目の瓦ツラより、手前に漆喰を塗ってはいけない
2段目の瓦ツラより手前に漆喰を塗ってしまうと、雨水を排出するスペースを漆喰で潰してしまうので、必ず2段目の瓦ツラより奥に漆喰を塗ります。
漆喰塗り工事のポイント2
№2 1段目の瓦ツラまで漆喰を塗る業者は瓦屋でない
瓦屋以外の業者が施工した漆喰塗り工事は、一目で分かります。
1段目の瓦ツラまでビッシリと漆喰を塗ってしまう業者は、瓦工事の知識が無い業者の施工です。
また、漆喰を使わずにコーキングを充填する業者が稀にいますが、詐欺工事として裁判が起きた論外な施工です。
この様な施工をされてしまった屋根は、適切に雨水が排出されないため、100%に近い高確率で、瓦を支える粘土がビショビショに濡れています。
漆喰塗り工事のポイント3
№3 漆喰は屋根面側を狭く、のし瓦側を広く
土台をしっかりさせるには、下側を広く施工した方が強そうに感じますが、瓦屋根の棟に関しては、逆効果になってしまいます。
何故かと言いますと、下側が広いと雨に打たれた際に、漆喰を流してしまう可能性があるからです。
極力雨に打たれず長い年月健康な漆喰を維持する為に、下側を少し狭めて施工します。
漆喰塗り工事のポイントまとめ
・1段目の瓦ツラまで絶対に漆喰を塗らない
・2段目の瓦ツラより奥に漆喰を塗る
・屋根側を少し狭く、のし瓦側を少し広く漆喰を塗る
漆喰塗り工事施工完了
漆喰塗り工事は、瓦屋根メンテナンスの1歩目です。
棟瓦を支える大切な粘土を保護する為に、定期的な漆喰の見直しをお勧めします!
この度は、ご依頼頂きありがとうございます!
今すぐ相談・見積依頼!!
草加市の屋根屋
有限会社
ワタナベサービス
埼玉県草加市手代2-13-8
TEL:048-928-2133
長期間雨漏りの
心配が無い屋根工事!
営業会社を通さない!
工事会社直接依頼で
中間マージンゼロ!
屋根全体改修工事で
保証書発行有り!