【シルキーG2 換気棟】小屋裏換気で住宅健康維持


シルキーG2換気棟
お世話になっております。草加市の屋根屋ワタナベサービスです!
住宅を健康に維持するには換気が大切です。
室内の換気を行うには、窓を開ける事で可能ですが、天井と屋根の間に位置する小屋裏の換気は、窓を開けるだけでは難しいです。
では、小屋裏の換気は、どうすれば効率よく行えるのか?
答えは、屋根に換気棟を取り付ける事です。
換気棟とは換気機能を設けた棟板金です。
屋根下地や防水シートを既定の大きさで開口を造り、換気棟を設置する事で小屋裏換気をオートマチックに行えます。
防水シートなどに開口を造るため、雨水が入ってしまうのでは無いかと、心配に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、しっかりと防水処理もされるので心配ありません。
弊社がお勧めするシルキーG2にも専用換気棟が設定されています。
他社製品より大型のシルキーG2純正棟板金にジャストフィットする専用設計です。
もちろん専用品のため、全色ちぢみ塗装で設定されています。
既存屋根に換気棟が無い場合でも、瓦屋根から葺き替えやコロニアルのカバー工法で換気棟を追加する事が可能です。
ご希望のお施主様は、お申し付けください。



今すぐ相談・見積依頼!!

草加市の屋根屋
有限会社
ワタナベサービス
埼玉県草加市手代2-13-8
TEL:048-928-2133
長期間雨漏りの
心配が無い屋根工事!
営業会社を通さない!
工事会社直接依頼で
中間マージンゼロ!
屋根全体改修工事で
保証書発行有り!
