【さいたま市 雨樋交換工事】before after セキスイ丸トップ使用


冒頭
お世話になっております。草加市の屋根屋ワタナベサービスです!
さいたま市にて雨樋交換工事をさせて頂きました。
使用する雨樋は、半丸や半月と呼ばれるセキスイ丸トップ105です。
和形瓦が葺かれている住宅で多く使われている雨樋となります。
是非、ご覧ください!
雨樋交換before

交換前の雨樋は、歪みが酷く目視で波打ちが確認できるレベルの状態でした。
雨樋交換after


使用雨樋:積水化学工業(株)丸トップ105シンチャ色
のき樋固定金具を455mm間隔※で施工し集水器側へなだらかな勾配を付け施工しています。
歪みタワミ一切無く一直線な雨樋に大復活!
雨樋でお困り事御座いましたら、弊社にお任せください!
※メーカー推奨固定ピッチは、600mmより短いスパン
雨樋交換のワンポイントアドバイス
雨樋交換は、仮設足場が必用になります。
そのため、仮設足場が必用になる屋根工事と併せてご依頼頂く事をお勧めいたします。
仮設足場を設置する回数が減ればその分、維持メンテナンス費用が削減可能です!
今すぐ相談・見積依頼!!

草加市の屋根屋
有限会社
ワタナベサービス
埼玉県草加市手代2-13-8
TEL:048-928-2133
長期間雨漏りの
心配が無い屋根工事!
営業会社を通さない!
工事会社直接依頼で
中間マージンゼロ!
屋根全体改修工事で
保証書発行有り!
